MENU
当店でお取り扱いしております商品を一部ご紹介いたします。
やさしいお菓子とパンの工房 co.na.mon
兵庫県産山田錦(農薬不使用)の米粉を使ったグルテンフリーのお菓子とパン。ふんわり、もっちり、さくほろ、しっとり。
米粉だからををお楽しみください。
にわとこ
薬剤師でもあり、ハーブや漢方の資格を持つブレンダーが、一つ一つ丁寧にブレンドした商品です
バジルやタイム・オレガノなどにゲランドの塩をミックスした香り豊かなハーブソルト
一味と山椒に瀬戸内の海水塩をミックスした和のスパイス
ミルズの無添加カレー
小麦粉・化学調味料・油も不使用のシンプルなスパイスカレー。ホールスパイスから挽いた薫り高い風味で飽き
の来ない味わい。
阿蘇ものがたり
トマトジュース (360ml)
阿蘇産の完熟トマトを使った、自慢の逸品。トマト本来の味を大切にしたストレート果汁100%です。
ひと口飲めば分かります!
一般的なトマトジュースとは訳が違う美味しさ。雑味がなく、トマト本来のさわやかなうまさがのどを通り抜けます。太陽の味がするトマトジュースです。そのまま飲んでも良いし、カレーやビーフシチューの隠し味にもおすすめ。
熊本八代東陽町
しょうがジャム (160ml)
東陽町の生姜、貴重な八代特産晩白柚の花蜜などの国産素材を使い、手作りで一瓶ずつ作られています。
ペクチンを入れずゆるいジャムですので、お湯でとかしたり、スムージーや紅茶、ヨーグルトに入れてお召し上がりください。
通宝
焼海苔 画図 (10枚入)
いつまでもおいしい海苔をお召し上がりいただけるように、遮光性・防湿性に優れたアルミ袋を使用しています。
歯切れと口どけの良い食感、色艶の良さ、磯の香りと旨みを十分にご堪能いただける焼のりです。
通宝
生のり煮付 (160g)
通宝海苔発祥の地である 「熊本市海路口町」 の浜で採れた、秋芽の新海苔をふんだんに使用。生醤油・本みりんなど海苔本来の味を大切にするよう、厳選された素材で味付け。化学調味料無添加。
一番美味しい厳寒期の海苔だけを早朝に摘み取り、漁場から10分の工場で素早く炊き上げています。昔は地元だけでしか食べられなかった素材の味を、生のり特有の 「つるつる、とろとろ」 とした食感でお楽しみください。
めかぶ、昆布、生のりの一番の魅力とも言える "とろとろ" 食感を存分に味わえる逸品です。ご飯にかけると、旨みたっぷりのたれがしみ込み、素朴ながらも食欲をそそる味わいです。
通宝
塩海苔 (6切6枚×8袋入)
有明海産の海苔、沖縄県産の焼き塩を使用。
磯の香りたっぷりの海苔と抜群の塩加減は、毎日のご飯のお供にぴったり。携帯にも便利な個包装タイプなので、お弁当にも最適です。
通宝
つゆ (2倍濃縮)
味の決め手となるだしには、国内産の厳選素材を使用。甘みのあるやさしい味わい。化学調味料無添加ですので、安心してお召し上がりいただけます。
麺類の付けつゆの他に、おひたしや煮物、丼物などさまざまなお料理にもお使いいただけます。忙しい主婦の味方、簡単・便利なつゆ。これさえあれば、調味料を準備したり計ったりする手間が省けて、失敗知らずのお料理上手になれます。
風雅
やさいサラダ酢 (190ml)
化学調味料無添加、ノンオイル。まろやかな国内産米酢を使用し、化学調味料無添加で仕上げました。すっきりとした味わいのノンオイルサラダ酢です。
サラダや天ぷらの他、餃子・そうめん・浅漬けなどにご使用ください。そのまま使っても美味しいですが、ごま油と混ぜてオリジナルのドレッシングを作るのもおすすめです。
風雅
大人の海苔 (各10切70枚)
最高ランクの有明海産の海苔を使用。
⚪︎バターの風味が薫る大人のおつまみ海苔。
⚪︎大人のブラックペッパー海苔
⚪︎柚子が薫る大人のおやつ海苔
バター風味・・・濃厚なバターの風味が薫る、おつまみ感覚の海苔です。
ブラックペッパー・・・スパイスの王と称されるブラックペッパーを利かせた、まさに大人のためのプチ贅沢な海苔です。
柚子・・・国内産の柚子を贅沢に使用した秘伝のタレで味付けされた海苔です。